挨拶は最も短く、最も深いコミュニケーション

挨拶がもたらす力

ブログをはじめて、まだプロフィールの記事しか投稿できていないのに、多くの方から嬉しいご感想をいただきました。

読んでくださる方にとって、少しでも良い変化を生むきっかけとなれば幸いです。

私の経験や出逢いの中で学んだ、上手く信頼関係を築ける人の心構えと習慣について。

少しだけ発想を変えたり、方法を変えるだけでスムーズに事が運ぶことがたくさんあります。

今日は挨拶がもたらす力についてお話したいと思います。

挨拶で人生は変わる

私は「挨拶で人生は変わる」と思っています。

JEXの最終面接の時「あなたが誰にも負けないと自信を持って言えることは何ですか?」と聞かれこう答えました。

「私は、誰よりも気持ち良い挨拶をし、すぐに人と仲良くなれます」

もし今、同じ質問をされたとしてもそう答えると思います。

両親が共働きで、赤ちゃんの頃からいろんな人に預かってもらっていた私は、幼心に学んでいたんですね。

  • 愛想がよいとかわいがってもらえる
  • 挨拶が上手にできたら、みんなに褒められる
  • 自分も気分がいいし、相手も嬉しそう。

世の中には、こんなに簡単で効果てき面のコミュニケーションを軽視する人が多くいることを、心から残念に思います。

選ばせなかった「辞める」という選択肢 

ある時、後輩に相談を持ち掛けられました。

「先輩とも後輩ともコミュニケーションがうまくとれず、辛いです。私がいると迷惑を掛けてしまうので仕事辞めようと思います」

とても真面目な子だったので、何日も考え、意を決して報告してきたんだと思います。

それから時間を掛けて彼女の気持ちを聞きましたが、それは現状から逃げているだけだと判断し、私は上司として、すぐに「辞める」という選択肢を選ばせませんでした。

その代わり「あなたが本気で今の自分を変えたいと思うなら、そうなれる方法を知っているよ。間違いなく効果はてき面です。私が出す宿題を毎日心を込めてこなしていけば1カ月後には変化が起きているはず。やってみる?」と提案しました。

きっと藁をもすがる思いだったのでしょう。
「宿題やってみたいです。がんばります」
それから、彼女の地道な努力がスタートしたのです。

一人の人生を変えた魔法の宿題

私が出した宿題。
それは「心を込めて挨拶をすること」それだけです。
しかしポイントが3つあります。

  1. 自分から率先する
  2. 「○○さん」と名前を付ける
  3. 挨拶以外の会話をプラスする

ひとまず、最初の1カ月は①②を徹底してもらいました。
フライトするメンバーは予め名前がわかります。
先輩後輩関わらず、目を見て自分から声を掛ける。

「○○さん、こんにちは。今日ご一緒させていただきます△△です。よろしくお願いいたします」

たとえ相手が、恐いと噂の先輩だったとしても、初フライトの新人ちゃんだったとしても。

スタンスを変えず、必ず目を見て自分から。

1か月後、どんな変化が起きたと思いますか?

「先輩に褒められることが多くなりました。後輩がよく質問してくれるようになりました。同期にも顔が変わったと言われ、仕事が楽しくなってきました!!」

①②の習慣が身についたら、もう大丈夫。

③を加えパワーアップです。

「○○さん、こんにちは。先日教えていただいたネイル、買いました。仕事にピッタリですよね、広めます!」等

お世辞を言う必要は一切ありません。
その人と自分の間で、きちんと成り立つ会話をするのです。

3カ月後、どんな変化が起きたと思いますか?

自分に自信が持てた彼女は、お客さまの心をも掴んでいました。

立て続けに会社に「素晴らしい客室乗務員にサービスをしてもらった」とお礼の手紙が届いたのです。

その後、私が出した宿題は彼女の習慣となり、今もなお①②③を徹底し「挨拶で人生が変わる」ことを伝承してくれているそうです。

『挨拶は、自分からするもの』と決めてしまう

「後輩とうまくいかない」と嘆く人のほとんどが「挨拶は、後輩から先にするもの」と定義づけているように思います。

だから、後輩からの挨拶を待ち、自分が思うタイミングで挨拶されなければイラッとするし、その感情のまま指導してしまい、大切なことが伝わらないのです。

『挨拶は、自分からするもの』と決めてしまう。

信頼関係を築く上で、それが一番良い方法だと私は思います。

相手が誰だとしても、自分から気持ちの良い挨拶をする。

後輩たちは、先輩のそんな背中を見て育っていくのです。

 

投稿者プロフィール

内田 明子
内田 明子
15年半の客室乗務員生活の中で得た、人と信頼関係を築くうえで大切なこと。自分を信じる心の育て方。お客さまとのエピソードや、部下・上司とのエピソード、時には夫婦のエピソードを交えながら人間関係がうまくいく秘訣を伝えていきます。